【東京オフィス】
東京都新宿区西新宿8-5-4-801
TEL 03-3364-7227
FAX 03-5348-3712
【大阪オフィス】
大阪市中央区谷町1-6-8 4F
TEL 06-6941-6216
FAX 06-6941-6217
大阪オフィスの詳細はコチラ
【名古屋オフィス】
名古屋市西区名駅2-11-8-501
TEL 052-541-0240
FAX 052-541-0239 |
日本での銀行口座の開設 |
|
1.外資系銀行と日本の銀行 |
一般に外国事業者は、親会社と同様の銀行である外資系銀行の日本支店に銀行口座を開設する傾向があります。しかし、外資銀行は日本に支店が少なく日常業務に不便である等の理由から、少なくとも1つの日本の銀行の口座をもつことをお勧めします。 |
|
|
2.当座預金と普通預金 |
米国では、主に小切手で支払を行うため、当座預金を使うのが通常です。日本では、ほとんどの支払を小切手よりも、普通預金口座から銀行振込を使って行います。そのため、日本の銀行で普通預金口座を開設することをお勧めします。 |
|
|
3.銀行で使用する印鑑 |
サインを銀行に登録することは一般的ではありません。代わりに会社銀行印を銀行に登録します。現金引出しは、当該銀行に登録した印鑑と通帳あるいはカードを使って行います。印鑑と通帳とは別々に保管し、預金が不正に引き出されないようにしなければなりません。 |
|
|
|
|
|
|
|
HOMEに戻る |
|